アイスクリームイラスト ― 2012年07月28日 20:23

コメント
_ あやタコ ― 2012年07月29日 07:04
_ みるきー ― 2012年07月29日 08:24
うちの次男も昨日の午後は友達とプールに行ったと言ってました。
母がパートで留守の隙に、宿題もほったらかしで好き放題やってるようです。
お母さんは休み無しだよね。
でも、夏は夜の方が作業がはかどりそう。
暑さに負けずに頑張ろうね〜〜!
アイスクリームのイラスト、色がほわわ〜んとしてて可愛い♪
皆が周りで元気に遊んでるのもいい!
子供はアイスクリーム大好きだよね!
_ ひろみ ― 2012年07月29日 22:15
全くはかどらんかったわー(笑
休憩しようとオリンピック見ててメガネかけたままイヤホンしたままテレビ付けたままソファーに座ったままのかっこうで寝てたみたいで朝になってた。。。
うちの子兄妹おらんから友達とお風呂入ったりご飯食べたリが
めちゃ楽しかったみたい。夏休みもまだ序盤やけど、親は疲れるね(笑
あやちゃんとこはいっつも楽しみながら子育てしてて偉いな。
♥みるきーさん
うん、うちも毎日学校のプールで泳いでるから真っ黒よ。
次男ちゃん3年生だっけ?ちゃんとママがパートの間留守番出来て偉いよ。
家も「もう宿題のプリントは全部やった」ってゆーから安心してたけど
見たらいっぱい抜かしてたり、答えの文が途中迄で終わってたり、
答えほとんど間違ってたりで全然できてないのに
本人なんかわからんけど自信満々なんやもん。
泣きそうになるよ〜〜。
アイスクリーム、うちの子はあんまり好きじゃないのよ。なんでかわからんけど
かき氷はめちゃ好きみたいなんやけどね。
_ まゆまま ― 2012年07月29日 22:39
ひろみさん、サラミッダ好きですか??
ワタシの大好きな画家さんで、植物や食べ物のイラストがすごくステキなんですけど・・。
ブログの内容と全然関係ないコメントですんません・・(^^;)
おうちでやる仕事って、メリットもあるけどデメリットも多いですよね~。。
早く夏休み終わらないかしら・・・・。
_ ひろみ ― 2012年07月29日 23:21
サラミッダ好きです!まゆままさんも好きですか?
もう15年以上前に、とても尊敬してたグラフィックデザイナーさんが
「これ、ひろみちゃん絶対好きだと思う。画風が似てるよ。
とてもいいから見て」ってサラミッダの本をくれはったのが
サラミッダとの初めての出会いでした。
そのデザイナーさんはもう亡くならはっていないのですが・・・
他のサラミッダの本も買ってもう夢中で毎日本を見てました。
このアイスクリームはその頃描いた物です。
まゆままさん、すごいですね、ズバリわかっちゃうなんて。
でもサラミッダ好きな人がいて嬉しいです。
_ sandy ― 2012年07月30日 09:09
それにしてものこぎりで切るほどたくましいローズマリーって???びっくりです。お子様たち、とってもインジョイしてる感じでいいですね。
_ リリコ ― 2012年07月30日 11:51
それに比べて、うわさの?ローズマリーの大きさが・・!!!
腕伸ばして子どもたちを襲ってる怪獣みたいだわ〜〜〜(笑)
_ まゆまま ― 2012年07月30日 15:39
今は目立った活動していないけど、サラミッダさんの人気は昔はすごかったですよね~。
某デパートでサラミッダさんのサイン会があって、「おとなになること」の販売記念だったかな?
本買って、サインしてもらって握手もしてもらいました~(^^)
彼女の描く田舎の風景もすごく好きでした~。
何気ない風景のスケッチとかね。
今頃どこで何しているのかわからないけど、きっとスケッチブックと絵の具持って
旅でもしてるんじゃないかな~??って思います。
ワタシもひろみさんとサラミッダさんの話ができて、とっても嬉しいです~\(^o^)/
_ ひろみ ― 2012年07月30日 17:44
ありがとうございます!!
もうだいぶ前に描いた物で恥ずかしいですが(^^;
はい。のこぎりでガツガツ切りました。ただ、枝の1本1本は柔らかく
そんなに太くはないので力はあまりいらなかったのですが本数と長さが
すごかったんでたいへんでした。
ところでsandyさん、ブログのURL変えはりました?
朝拝見しに行ったらなかったんで・・・・。
もしお嫌じゃなかったらまた新しいブログのURL教えてくれはったら
嬉しいです。sandyさんの水彩画好きなので。
♥リリコさん
うん、完全にはみ出してたわ〜。でもホースもって水掛け合ったりするのが
楽しかったみたいだからビニールプールほとんどいらんかったかも(笑
ローズマリー、この写真は伐採後なので小さいですが、これの4倍以上は
ありました。ほんまにすごかった・・・。毎年この次期にのこぎりで
切ってるよ〜。植えた時はめちゃ可愛かったんやけど(笑
♥まゆままさん
「おとなになること」英語版の方をかっちゃって(英語全くだめなのに)
内容全くわからなかったんだけど、イラストめちゃかわいいよね。
まゆままさん、サイン迄していただいてるんだ!すごい〜〜!!いいな〜〜。
>彼女の描く田舎の風景もすごく好きでした~。
同じものかどうかわからないけど、風景を小ちゃく描かれてる本、
私も大好きです。
とても自由な発想で、でも胸に「キュン」とくるものがあって
本当に素敵です。
なんだか同じ物好きな方と話し出来て嬉しいなあ。
_ sandy ― 2012年07月30日 19:43
心機一転、新しい出発がしたかったんです。(っておおげさですが)
私もいつかかけさんのような、夢のある美しい絵が描きたいです。
_ ひろみ ― 2012年07月30日 23:50
そうだったんですか〜。実は私も初めはアメブロだったんですが
広告ページが気になってしまって辞めた経歴が(^^;
もしよかったらでいいですが、ジュゲムのsandyさんのブログまた
拝見したいです。私もsandyさんのアートに対する純粋な姿勢を見習いたいです。
_ sandy ― 2012年07月31日 00:03
_ ひろみ ― 2012年07月31日 00:53
すんません〜〜厚かましくブログのURLきいちゃって。
おばはんだから許してね〜〜。
教えていただいて嬉しいです。
sandyさんの作品が恥ずかしいなんてとんでもないですよ。
とてもいい感性をもっておられて羨ましいです。
_ h ― 2012年07月31日 09:57
。時間になって開ないなぁと 待つこと20分 電話してみようってことになって看板の電話番号見ながら何気に読んだ~定休日は月曜日~ 食事してお茶して帰りましたははぁ
_ ひろみ ― 2012年07月31日 12:16
今日もホンマに暑くて・・・しんどいねえ(笑
夏休み、いらんわ〜〜たいへんやわ〜始まったばっかりやけど。
イライラしてたのか昨日はえなりにかなり当たってしまって
ゆーたらアカンようなことゆーてしまった・・・・ほんまにダメだ・・・
かなり落ち込んでます(私が
あと1ヶ月もあるよ夏休み。。。でも夏が終わるのはすごく寂しい。
秋がすごく苦手なんで・・・精神的にだけど。
ブルーベリー定休日やったの?あららら残念やったねえ。
大勢おって誰も気がつかんかったってのもおもろいな。20分も(笑
でもみんなで集まってわいわいしながらご飯食べたり話しするの楽しいもんね。
sandyさんのお嬢さんのミッキー、なんか心に訴えるものあるよね
わかるなあ。お母さん譲りの才能だと思います。
_ sandy ― 2012年07月31日 22:47
_ ひろみ ― 2012年08月01日 08:38
『アサブロ』は必要最小限しかメール来ませんよ(^^
でも私個人の感想ですが、少々使い難い気がする。
画像も横の幅が決まっていて原寸よりもどうしても小さくなってしまうので
(クリックで原寸サイズがでますが)パッと見の迫力と言うか見栄え的に
イラストや写真を主として扱うブログには不向きな感じです。
ヘッダーや背景の画像もオリジナル画像にするのはかなり面倒です。
私はASAHIネットだし、画面に広告も入らないし、もう変えるのも
手間なのでまあええかって感じでアサブロにしてますが(^^;
どこかいいとこがあったらいいですね。
_ sandy ― 2012年08月01日 10:35
_ ひろみ ― 2012年08月01日 16:02
いえいえ、なんのなんの〜〜(笑
そうですよね、どのブログも一長一短って感じですね。
実は私、ジュゲム知らなかったです。色々あるんですね。
ええ加減に決めてもーたから・・・あはは。
_ BHW ― 2017年04月13日 00:48
Im really impressed by your site.
Hi there, You have done a great job. I'll certainly digg it and in my opinion suggest to my friends.
I'm confident they will be benefited from this web site.
_ manicure ― 2017年05月04日 11:14
who are wishing in favor of blogging.
_ c diff and foot pain ― 2017年07月04日 00:19
I'll bookmark your website and take the feeds also?
I'm happy to search out so many useful information here within the submit,
we'd like develop extra techniques on this regard, thank you for sharing.
. . . . .
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://illustrator-kake.asablo.jp/blog/2012/07/28/6524855/tb
ほんま夏休みは集中力減なるね。
そやかて、やっぱ笑顔を見るとうれしいもので。
セミ・水遊び、風呂、アイス、めっちゃ最高のコースやんー