初めてジャスミン茶を飲んだとき、その上品な香りに
「なに!?これ。選ばれし者のみが許されるお茶?」とドキドキした。
忘れもしない18歳、横浜中華街のお店だった。
当時通っていた美術研究所(美大受験のための塾の様なところ)から
私の第一志望の美大を受験するのは同級生ではいなかったので
2浪と3浪の先輩と一緒に受験に行った、その帰りのことだ。
東京に受験しに行ってなぜ横浜観光してたのかは全く覚えてない。
その中華料理屋さんでお昼ご飯も食べたはずなのだが、
何を食べたのか全く記憶にない。
そのときの事思い出してたまにジャスミン茶を買うのだが
あの時程おいしく感じられずに2〜3杯飲んで後は余らせてしまう。
受験の結果は3浪の先輩だけ合格。よかったよかった。
みんな何してはるんかな〜。
最近のコメント