スヌーピー2012年02月22日 10:54


根気もお金もないのであまり物を収集するということはないのだが
以前ペプシのおまけに付いていたスヌーピーのシリーズは
必死で集めていた。
写真でご紹介した他にも大きい箱に2〜3箱分はある。
同じ物がダブったりしてなかなか全部は集まらなかった。
これを集めるためにコーラーを飲み過ぎて
テンションも血糖値も急上昇。
テンションはすぐ下がったが血糖値はなかなか下がらず
その後の食生活、生活習慣迄変えざるをえなかった。
文字通り命がけで集めた←バカ


子供の頃からスヌーピーが好きだった。
日本語と英語で台詞が書いてるスヌーピーの漫画本を何冊か買ったが
その後の英語力には全く生かされてない。
最初に買ってもらった腕時計もスヌーピーだったっけ。
手動巻きでスヌーピーの手が短針長針になってんの。
あれどこいったんだろーなあ。
大事にとっときゃよかったなあ。

漫画やアニメで性格がはっきりしているせいもあるだろうが
このキャラクターは生きてるとゆーか〜、動きがあるとゆーか〜
生きてるとゆーか〜(2回ゆーな〜)
まあとにかく何か知らんが好きだ。


↑これは都道府県シリーズ。比較的最近だったから知ってる人も多いかな。
各都道府県の名産品にスヌーピーが乗っかってる。
大阪は串カツだったかな。広島はもみじまんじゅう。兵庫は明石のたこ。
山形はラフランス。神奈川は中華まん。カステラ、そば、玉こんにゃく
わんこそば、海苔、下仁田ネギ、辛子レンコン・・・色々楽しい。

コメント

_ みるきー ― 2012年02月22日 15:47

すご〜〜〜い!
大きな箱にいくつもあるんですか!!!
全部並べたら壮観でしょうね〜〜
私もスヌーピー好きでしたね。
友達はサ○リオのキャラクターとか好んで買ってたけど
私はスヌーピーを選んでました。
ウッドストックが可愛かったなぁ〜♪
都道府県ものなんてのもあるんですね!
身体にはあまりお勧めできないかもしれないけど
コーラは好きですね、やめられませんw

_ ひろみ ― 2012年02月23日 00:10

みるきーさんもスヌーピー好きだったんですね!
そうそう、ウッドストックかわいいのよぉ〜。
娘もUSJでスヌーピーにギュってハグしてもらって以来
スヌーピー好きになったわ〜。
都道府県のストラップ、ほんまにかわいいのよ。
まあこのせいで血糖値が赤丸急上昇やったんやけどw

_ cute ― 2012年02月27日 07:50

かわいいですね~~~!たくさんあつめましたね~~~
お腹までスヌーピーになってしまったのでは・・・・

_ ひろみ ― 2012年02月27日 10:11

おほほほ
お腹はスヌーピーっつーよりか、3匹の子豚の3匹分って
感じっすかね〜。

_ manicure ― 2017年05月04日 19:24

Heya i'm for the first time here. I came across this board and
I find It really useful & it helped me out much.
I hope to give something back and help others like you aided me.

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://illustrator-kake.asablo.jp/blog/2012/02/22/6344198/tb