入学式かぁ〜2012年03月29日 22:27

こちら大阪ではようやく桜がちらほら。
入学式の頃には満開になるでしょう。


うちでは去年が娘の小学校の入学だった。
大阪市の小学校は制服だから娘の着るものの心配はいらない。
私はいつも同じ服をまるで制服のように着てる女なので
とりあえず式に着ていく服を調達せねばと、珍しく早めに通販で買った。
ん〜・・・なんか・・・こう・・・パッとせんなあ。
体型は派手だが顔が地味な女だ。


ああ!あれだ!ほれ、胸に付けるヤツ。コサージュってしろもん。
あれつけりゃどーにかなるんじゃん?って安易に思いついて
近くのショッピングモールに買いに行ったけどお高いね。
でもまあやっぱ付けたらグッと入学式らしくなったわい。
娘が直前にインフルエンザにかかって心配したけど入学式の6日には
間に合いそう。ああ、よかった。

当日少し早めに出て近くの公園の満開の桜の木の下でお写真を撮ってたら
公園にいてはったおばあちゃんが「おめでとう」って。
私はでっかいコサージュ付けて気取りながら「ありがとうございます
おほほほ」なんてね。
娘の制服もまだ大きくて、なんかほほえましくてね。
「じゃあそろそろ行こうか」って、小学校まで半分くらいかなってときに
道の向こうから知ってる人がチャリンコのって来てるのが見えた。
「あの人・・・私のよく知ってる人だよな。いい人なんだよ。美人だし。
子供も仲良くしてもらってて・・・同じ保育園で・・同じクラスで・・・
同じ小学校行くはずだから・・・ん? んんん???」ってとこ迄考えたとき
「かけちゃーーん!入学式、明日やでぇ〜!」って。


でっかいコサージュが春風に虚しく揺れている・・・

・・・泣きそうや・・・あたし泣きそうや・・・


でも泣かない。だっておばはんだから・・・ハハハハハハ・・・
娘はさすがににらんでたよ。いや、ほんますまんっ!
よかったよ、小学校迄行かなくてさ。
行ってたら6年間「フライング女」ってあだ名付けられてただろうな。
あんなにしつこく入学の手引きのプリント見たのにさ・・・なんでやろ。




コメント

_ みるきー ― 2012年03月30日 01:42

あははははっ!
ひろみさん!予行練習しちゃったのね〜!(^O^)
ドンマイドンマイ!
読んでるこちらはほのぼのとさせてもらいましたよ〜
なんかさ、この年になるとさ、思い込みで行動しちゃうこと多くない?
私もしょっちゅうやらかしてて、若い時はこんなじゃなかったのに〜って
かなり凹むんですよ(>_<)
だけど、まあいいか!ってしばらくすると忘れちゃう(笑)
ランドセルのブタちゃんたち、可愛いね〜♪
ところでさ、体形が派手って、ナイスバディってことかな〜?o(^▽^)o

_ h ― 2012年03月30日 08:11

前の日だったからよかったじゃん 昨日でしただったら大変!!まぁDNAというか育ち方というかわたしのリモコン携帯とあんまり変わらないような。。。話変わって今日から3連休なの 一日目は職場のおばちゃんたちと食事&おしゃべり 2日目3日目は映画三昧の予定です 家事はちょっぴりあと本も読みたいなぁ。。あっお昼寝も。。

_ ひろみ ― 2012年03月30日 14:00

>みるきーさん
予行演習・・・そっか!そだね(^^)
ただ、本番ではすっかり気が抜けちゃったけどねw
みるきーさんでもそんなことあるの?みんな何かしらん多少はあるんかな。
ぶたちゃん達かわいい?ありがとう!私もこの子らは可愛いなあって
自画自賛だけど、思ってるんですよ。ちょっと前に描いたものなんだけど
きっと描いた時気分のいい日だったのかも。
体型は・・・ほれ、ちょうどこのぶたちゃんたちみたいな・・・へへへ


>hさん
そーなんよ、1日ずれるのが前の日でよかったのかもね。
次の日やったら一生悔いが残りそうやったわ。
職場の仲間とのお食事会は楽しかったかな?
食べてしゃべる、一番のリフレッシュ方法やな(^^)/
映画は何見るの?うちは日曜日旦那とえなりがプリキュワ見に行く予定。
私はその後で合流して一緒にお昼の予定っす。

_ chobbitto ― 2012年03月31日 02:34

きゃー そんな落ちが?ゲラゲラ!!!
その場に居たかったぁぁぁぁ~ でも前日でよかったですよね?後日じゃなくってね?ね?うふふ
ひろみさん ステキぃ~ そんな ひろみさん 大好き☆
そしてこの子豚ちゃん達も可愛い!!!

_ ひろみ ― 2012年03月31日 11:07

>chobbiteさん
きゃー そう、そんな落ちがあったのさぁ〜(笑
ホント前のでよかったです。
まあ、やっぱ私の日頃の行いがいいからさ〜←すぐ調子に乗る
そう?そんな私が大好き?えへっ♪
顔がカンニング竹山でも? 体が長州小力でも? 娘がえなりかずきでも?
旦那がのびのびたでも?
子豚ちゃんね、自分の作品てあんまし客観視
出来ないんだけど私もこの子らは珍しく好きなんだ。

_ しのぶ ― 2012年04月02日 00:32

突然、突然、唐突に申し訳ありません.
かけひろみさんは、大芸出身の,もしかしてかけちゃんですか?
人違いだったら本当に申し訳ありません.

_ ひろみ ― 2012年04月02日 08:27

そうです。あのかけちゃんです(たぶん)
しのぶちゃん?あのしのぶちゃんだよね?同じ寮だったしのぶちゃんだよね?
元気〜!!?きゃぁぁぁ!!久しぶりやなあ!嬉しいよ〜!!
すごい偶然だねえ!!ってか、偶然みつけてくれたんだよね?
・・・ってここまで盛り上がって2人とも全く別人やったら笑えるなw
お気に入りのブログのとこにリンクしてる「キュートなアート」にも
行ってみて!しのぶちゃんのよく知ってる人です(^^)

_ manicure ― 2017年05月04日 04:32

Great post. I was checking continuously this blog and
I am impressed! Extremely helpful information specifically the last part :) I care for such info a lot.
I was seeking this certain information for a long time.
Thank you and best of luck.

_ foot pain diagram ― 2017年07月03日 21:09

Hiya very cool blog!! Guy .. Beautiful .. Amazing .. I&#39;ll bookmark your web
site and take the feeds also? I am happy to seek out numerous helpful info here
within the publish, we&#39;d like develop extra techniques in this regard, thank you
for sharing. . . . . .

_ foot pain getting out of bed ― 2017年07月04日 04:30

What&#39;s up i am kavin, its my first time to commenting anywhere,
when i read this piece of writing i thought i could also create comment due to
this sensible article.

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://illustrator-kake.asablo.jp/blog/2012/03/29/6394073/tb